コメント
お疲れさまでした
近年次々と全国で規模縮小、中止の相次ぐMTB大会の中でこのイベントはひょっとして今日本で一番熱いホビーレースかもしれませんね。
ヤマジテの表紙のインパクトは間違いなくバイク関連の出版物のなかで日本一だと思います。
これからも一ファンとして陰ながら応援したいと思います。
あっ、リザルトの発表もなるはやでお願いします。
ヤマジテの表紙のインパクトは間違いなくバイク関連の出版物のなかで日本一だと思います。
これからも一ファンとして陰ながら応援したいと思います。
あっ、リザルトの発表もなるはやでお願いします。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: お疲れさまでした
応援ありがとうございます!
こうして一般の方からコメントをいただいて、
実行委員のメンバーも気運が高まりました!
リザルトもお待たせいたしました。
今後ともぜひ勢和の森をご利用くださいませ☆
こうして一般の方からコメントをいただいて、
実行委員のメンバーも気運が高まりました!
リザルトもお待たせいたしました。
今後ともぜひ勢和の森をご利用くださいませ☆
Re: タイトルなし
ご指摘ありがとうございます。
出走者が代理だったとのご指摘につきまして、確認いたします。
また、裾野を広げていくために、どんなことが必要かというお話は
とても大切なご指摘だと思っております。
今後とも、どうぞ忌憚ないご意見をいただけますようよろしくお願いいたします。
こちらも、限られた時間でどういった取り組みが必要かを真摯にご意見を集めたいと思っております。
その際はできましたら本名にてご指南いただけますと幸いです。
出走者が代理だったとのご指摘につきまして、確認いたします。
また、裾野を広げていくために、どんなことが必要かというお話は
とても大切なご指摘だと思っております。
今後とも、どうぞ忌憚ないご意見をいただけますようよろしくお願いいたします。
こちらも、限られた時間でどういった取り組みが必要かを真摯にご意見を集めたいと思っております。
その際はできましたら本名にてご指南いただけますと幸いです。