あじさいまつり
- 2014/06/10
- 09:01
6月8日(日)今日は丹生であじさいまつりが行われました。
朝から晴天でとっても暑い1日。
そんな中、ストライダー試乗会がとっても盛況でした。
朝10時からスタートしましたが、最初はゆっくりの参加でしたが、昼前ぐらいから一気に訪れ、総勢80人のお子さまが体験され、笑顔満点で楽しんでました。
下は2歳弱から小学生の高学年の子までが乗っていました。
途中、ストライダーが全部使われて、待が出るほど…
3時から餅撒きが始まるので、2時半に修了。
「は〜い、皆さん終わりですよ〜」の声に、「え? まだ乗りたい〜」という声がとても嬉しかったです。
小さいお子さんの自転車に乗る前段階の非常に良いストライダー。
ペダルが無い分、気軽に乗れて、バランス感覚を養えるので、いきなり補助輪無しで自転車に乗れてしまいます。
これから自転車の練習するお子さまには是非オススメしたい乗物ですね。(^^)☆

朝から晴天でとっても暑い1日。
そんな中、ストライダー試乗会がとっても盛況でした。
朝10時からスタートしましたが、最初はゆっくりの参加でしたが、昼前ぐらいから一気に訪れ、総勢80人のお子さまが体験され、笑顔満点で楽しんでました。
下は2歳弱から小学生の高学年の子までが乗っていました。
途中、ストライダーが全部使われて、待が出るほど…
3時から餅撒きが始まるので、2時半に修了。
「は〜い、皆さん終わりですよ〜」の声に、「え? まだ乗りたい〜」という声がとても嬉しかったです。
小さいお子さんの自転車に乗る前段階の非常に良いストライダー。
ペダルが無い分、気軽に乗れて、バランス感覚を養えるので、いきなり補助輪無しで自転車に乗れてしまいます。
これから自転車の練習するお子さまには是非オススメしたい乗物ですね。(^^)☆

スポンサーサイト