MTBの学校2015 ~3時間目~
- 2016/01/19
- 17:06

1月16日(土)にMTBの学校2015の第3回目がおこなわれました。今回からは勢和の森MTBコースで、山で走るためのより実践的な練習をしました。まずは下りでしっかり腰を引いて下る練習です。小学校2年生以上はパレットを使って、段差を降りる練習もしました。子供にとっては高く感じる、2段も全員クリアしました!最初は少し恐怖心があったようですが、成功すると嬉しそうにお父さん、お母さんに報告していました!次は少し角度が急な...
勢和中学校コミュニティースクール追加調査2
- 2016/01/07
- 17:24

今日は勢和中学校コミュニティスクールの追加調査第2回目をおこないました!今回も有志で集まってくれたメンバーと丹生地区へ行ってきました。最初は千尋江神社に行きました!神社を取り囲む森がとてもいい雰囲気です。次は本楽寺へ。石碑の字を読んでみました…。そしてこの寒さの中でも桜が咲いていました!次は丹生大師へ。いろいろな神社を見てまわりました!次は勢山荘へ。一服するにはちょうどいいベンチと机がありました!最...
勢和中学校コミュニティースクール追加調査1
- 2016/01/05
- 17:36

今日は勢和中学校コミュニティースクール「自転車で地域再発見!」でより良いマップを作るために追加調査をおこないました!今回は有志で集まってもらったメンバーと波多瀬地区へ行きました!波多瀬地区では湧水とうたしあさんを中心に追加調査をして来ました。道中には牛が!まちかど博物館には地名が書いてあるとっくりがたくさんありました!湧水は冷たくなく、とてもキレイでした!うたしあさんではお店のこだわりや波多瀬のい...
コースウォーク
- 2016/01/04
- 16:57

皆様、新年明けましておめでとうございます。今年も自転車のまち多気町をよろしくお願いします!!さて、今日は大会実行委員会の皆さんとコースをウォーキングしてきました。コースを実際に自転車で走ったことがない方もいらっしゃるので、この機会にコースのことを知ってみよう!ということで集まりました。初めてコースに来られる方にもわかりやすくするためのコース看板の配置や、新しいプロセクションや観戦ルートのアイデアを...