打鐘 ~もう1つのベルストーリー~
- 2015/09/30
- 05:58

大会のベルと言えばカウベルですが、じつはもう一つ大事なベルがあります。これは、多気町丹生にあった丹生小学校のプールにかかっていた鐘です。「丹生にあった」と書いたのは、丹生小学校はずいぶん前に統廃合されており、今は公民館として利用されているからです。この鐘はおそらく「プールから上がりなさ~い!」などの合図として使われたのでしょう。水を張られることもなくなったプールに、静かに、ただひっそりとぶら下がっ...
Author:自転車のまちづくりプロジェクトチーム
このマウンテンバイクフィールドは一般社団法人自転車協会の補助金制度対象事業です