- 2015/02/19
- 09:35

2月19日付の中日新聞にて、10月に勢和の森MTBコースで開催されるマウンテンバイク国際レースの記事が掲載されました!今年、国内で国際レースが開催されるのは、三重県多気町、愛媛県八幡浜市、滋賀県高島市の三か所。多気町では、今年4回目のマウンテンバイクの大会で、初めての国際レース開催です。国内トップ選手が集結することと意気込んでおります!We are looking forward to seeing our race's achievements!...
かえっこバザールに出展しました!
- 2015/02/18
- 14:58

2月15日(日)、勢和東公民館で開催されたかえっこバザールに出展しました。かえっこバザールは、子どもが主役になって企画するおもちゃの交換イベントです。多気町公民館で実施していたイベントで、今回初めて勢和地区で実施とのこと!準備段階から、スタッフも気合が入ります。自転車のまちづくりプロジェクトとしては、7種類の自転車を用意して、サイズ合わせ・試乗会を行いました。出展スタッフも、ずらりと並ぶ自転車に興味津...
ケーブルテレビで放送決定!
- 2015/02/18
- 11:04
今年度で4回目を迎えるMTBの大会。今年は、初の国際レース…!(日程:10月3、4日)ということで、開催決定報告が、松阪ケーブルテレビで放送されることになりました。以下の時間帯の「青空パレット」の中で放送されます。週末のダイジェスト放送でもご覧いただけます。詳しくは電子番組表をご覧ください。2月18日(水)18:0019:0020:0021:0022:0023:002月19日(木)6:007:008:009:0010:0012:0013:0015:0016:0017:0...
勢和の森SFM コースづくり報告!
- 2015/02/17
- 15:53

報告が遅くなりましたが、2月12日、清水選手をむかえて勢和の森SFMのMTBコースづくりをしました!今回の完成予定図はこちら↓重機が入ってどんどんコースが姿を見せてきます。!!? デコボコ道を前にして、皆楽しさ全開です。そして、待ってました!!このじゃーーーんぷ!!新しくできたコース、たくさんの物語が詰まっています!ぜひ、お気に入りのマウンテンバイクと一緒に遊びに来てくださいね。両手を広げてお待ちしています...
今期最後のマウンテンバイクの学校最終回!
- 2015/02/17
- 15:35

2月14日(土)、第5時間目のMTBの学校が開催されました。今回最終回、ということで、参加者の子どもたちはすっかりMTBになじんでいます。みんな寒さに負けず、元気いっぱいの様子。今回はジャーンプ!!に挑戦。最初は、前回のふりかえりをしながら、一本橋とパレットで練習です。後半は、ランプ台を使ってジャンプに挑戦。なんてったって、子どもはチャレンジ精神旺盛。少しくらいこけたってヘッチャラ~勇猛果敢に挑むうちに...
清水選手とコースづくり!
- 2015/02/05
- 14:05

2月12日(木)、MTBダウンヒルプロライダーの清水一輝選手がコースのプロセクションづくりにやってきます!一緒にコースづくりをしてみたい方、ぜひご参加ください。勢和の森マウンテンバイクコースに9:00集合です。清水選手の公式ブログにも、これまでのコース整備の様子がアップされています↓http://kaz.lovespo.com/page/3/皆さんの参加をお待ちしています!!He is back again!!!...
2月のマウンテンバイクコース 利用可能日
- 2015/02/03
- 15:56

2月のマウンテンバイクコース利用可能日は以下のとおりです。 2月1日(無料開放)、4日(水)、7日(土)、8日(日)、11日(水)、14日(土)、15日(日)、18日(水)、21日(土)、22日(日)、25日(水)、28日(土)コース利用については、以下をご覧ください。http://cycling-taki.com/course-seiwanomoriぜひ、お気に入りのマウンテンバイクをもっていらしてくださいね!...